翻訳と辞書
Words near each other
・ グラーフ
・ グラーフろ胞
・ グラーフェンゲハイク
・ グラーフシャフト (ラインラント)
・ グラーフツェッペリン
・ グラーフ・シュペー
・ グラーフ・ツェッペリン
・ グラーフ・ツェッペリン (空母)
・ グラーフ・ツェッペリン級航空母艦
・ グラーフ・フォン・ゲッツェン
グラーフ・フォン・ゲッツェン (砲艦)
・ グラーフ・ムラヴィヨフ=アムールスキー (軽巡洋艦)
・ グラーフ卵胞
・ グラーフ濾胞
・ グラーフ=ライネ
・ グラーブ
・ グラーベ
・ グラーベン
・ グラーム
・ グラームス城


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

グラーフ・フォン・ゲッツェン (砲艦) : ミニ英和和英辞書
グラーフ・フォン・ゲッツェン (砲艦)[かん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [ほう]
  1. (n,n-suf) gun 2. cannon 
砲艦 : [ほうかん]
 (n) gunboat
: [かん]
  1. (n,n-suf) warship 

グラーフ・フォン・ゲッツェン (砲艦) : ウィキペディア日本語版
グラーフ・フォン・ゲッツェン (砲艦)[かん]

グラーフ・フォン・ゲッツェン(SMS Graf Von Götzen)は、ドイツドイツ領東アフリカタンガニーカ湖で運航するために貨客船として建造され、第一次世界大戦時にドイツ帝国海軍に接収されて砲艦に改装されて運用された船舶である。船名は探検家にしてドイツ領東アフリカ総督であったグスタフ・アドルフ・フォン・ゲッツェンに因む。
本船は1916年自沈したものの1924年にサルベージされ、1927年に貨客船リエンバ(Liemba)として運航を再開。建造から100年以上経った2015年現在も現役で運航されている世界で最も古い船のひとつである〔Warship that inspired 'African Queen' still going at 100 Yahoo News、2015年2月19日〕。
== 建造 ==
グラーフ・フォン・ゲッツェンはタンガニーカ湖向けの貨客船としてマイヤー・ヴェルフトで建造され、完成後に分解されて輸送され、タンガニーカ湖畔で現地組み立てされて1913年に就役した。一等乗客18人、二等乗客16人、三等乗客350人の輸送能力があった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「グラーフ・フォン・ゲッツェン (砲艦)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.